アプリマーケティング研究所

プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。2013年から約10年運営しています。取材相談はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ!info@appmarketinglabo.net

アプリマーケティング研究所

プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。2013年から約10年運営しています。取材相談はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ!info@appmarketinglabo.net

マガジン

  • 月刊アプリマーケティング

    プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。

リンク

記事一覧

2017年に「日本で一番儲けた」アプリのランキングや、ゲームの継続率が「初日のプレイ時間」で決まる話など、世界のアプリビジネス記事まとめ(1月)

スマホをかざせば「宅配ボックス」が開き、アプリで決済すれば「集荷」もできる、中国の宅配アプリの便利さと宅配問題の話

インスタストーリーで「集客とマネタイズ」する方法や、カジュアルゲームに増える「VIP課金」など、気になったアプリや施策まとめ(1月)

メルカリ検索で「石原さとみ」 モノの価値よりヒトの価値で服を買う。20代女子に聞く「ヒトのブランド化」による購買経路の変化

アプリ界の「アプデ王」はどのアプリ? 9ジャンル70アプリの「アップデート回数」まとめ2017。

¥500

インスタ女子が語る「LINE衰退説」 ストーリー起点からの「脱線おしゃべりDM」がチャットアプリの入る隙間を潰している話。

2017年に「日本で一番儲けた」アプリのランキングや、ゲームの継続率が「初日のプレイ時間」で決まる話など、世界のアプリビジネス記事まとめ(1月)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スマホをかざせば「宅配ボックス」が開き、アプリで決済すれば「集荷」もできる、中国の宅配アプリの便利さと宅配問題の話

中国現地に住んでいる「Nさん」に中国アプリについて寄稿いただきました。 目次ハイライト: 中国の宅配アプリ「快递易」 ・QRコードで「宅配ボックス」が開けられる ・アプリと宅配ボックスで「集荷もできる」 ・中国でも「宅配員の不足問題」が出ている 中国のバス/交通アプリ「车来了」 ・中国でバスアプリが重宝されている理由 ・シェアサイクルのマップ表示も便利 ・交通アプリだけどソシャゲっぽい促進機能 1、中国の宅配アプリ「快递易」ネットショッピングなどの配送管理ができる「宅

インスタストーリーで「集客とマネタイズ」する方法や、カジュアルゲームに増える「VIP課金」など、気になったアプリや施策まとめ(1月)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

メルカリ検索で「石原さとみ」 モノの価値よりヒトの価値で服を買う。20代女子に聞く「ヒトのブランド化」による購買経路の変化

メルカリで「人の名前を検索」してモノを買うという、スマホユーザーのKTさん(22歳 女性)の話をまとめました。 目次 1、メルカリ検索で「石原さとみ」服を探す心理 2、ファッションの探し方「モノよりヒトの価値」になってる話 3、ドラマで「かわいい服」が出現すると、メルカリが儲かる 4、メルカリは「早く届けてほしい」ときにつかう 5、美容系ユーチューバー「コスメ紹介」の影響力 6、激安コスメが流行ってる理由も「ヒトのブランド化」 7、ユーチューバーが信用できるのは「芸能人じゃ

アプリ界の「アプデ王」はどのアプリ? 9ジャンル70アプリの「アップデート回数」まとめ2017。

2017年のアプリのアップデート回数を、カテゴリ別に9ジャンル(約70アプリ分)から調べてみました。 もちろん「アップデート回数が多い=必ずしも絶対的に良い」ではないと思いますが、今回はあえてそこに注目してみました。 集計期間:2017.1/1〜2017.12/15 集計方法:AppAnnie(にて手動集計) 対象アプリ:約70アプリ(SNS、ニュース、フリマ、マンガ、EC、レシピ、動画、生配信、マッチング) ※ざっくり各ジャンルから、主要アプリをピックアップしたため、抜

¥500

インスタ女子が語る「LINE衰退説」 ストーリー起点からの「脱線おしゃべりDM」がチャットアプリの入る隙間を潰している話。

インスタの「ストーリー」をよくつかう、スマホユーザーのKTさん(22歳 女性 ※前回のLipsと同じ人)に、聞いた話をまとめました。 目次 1、インスタで「タイムライン疲れ」を感じるワケ 2、ストーリーとDMが新たな「コミュニケーションの起点」に 3、インスタがもたらしつつある「連絡先交換の死」 4、ストーリーコンテンツの多様化「ごっこ動画・絵文字漫画」 5、インスタDMから「アンケート調査」がよく送られる理由 6、「ため撮りして流す」試着室のフォトスポット化 7、中高でパ