
- 運営しているクリエイター
記事一覧

ARRは7億円を突破。電話代行サービスの「fondesk」指名検索を伸ばした3つの施策。過去に数千万円の損失を出してわかった「事業の収益性」を高めるコツ。
電話代行サービスの「fondesk」さんを取材しました。 fondesk(フォンデスク)について教えてください。脇村: fondeskは、オフィスにかかってくる電話の一次対応を代行して、受けた電話の内容をチャットやメールで報告するサービスです。 2019年にサービス開始して、現在は4,000近くのお客様につかっていただいています。ARRとしては約7億円で、四半期の売上は1.7億円くらいです。 特徴としては、無料トライアルからの有料転換率が約90%と高いことです。ここには

どんなパンが届くかを考える「わくわくする時間」を届ける。会員数3万人のパンスクが語るユーザー体験で「情緒的価値」を大事にする理由。
パンのサブスク「パンスク」さんを取材しました。 「パンスク」について教えてください。矢野: 全国のパン屋さんからパンが届くサブスクサービスです。会員数は3万人を突破していて、全国の85店舗のパン屋さんと提携しています。 最初の5,000人まではクチコミやPRを起点に、3万人まではそこに加えて広告も活用しながら、地道に伸ばしてきたという感じです。 パンスクを「スタートした経緯」を教えてください。矢野: パンスクをはじめる前に、原料などをカスタマイズできる「オーダーメイドパ