アプリマーケティング研究所
アプリマーケティング研究所というメディアを運営しています。スマホとアプリのマーケティング情報を発信しています。http://appmarketinglabo.net/
どのジャンルが儲かる?1枚でざっくりわかる、ゲームアプリの1DAUあたりの収益性。
SOOMLAさん(モバイルゲームの分析企業)が公開していた、ゲームの、収益性や課金についてのレポートで、気になったところをまとめました。 ジャンル別の1DAUあたりの課金…
22
【マンガ】スマホが普及して「写真とるよー」の意味が変わったのかもしれない。
先日「そば屋」で見かけた光景を、備忘録的にマンガにしてみました。「写真をとるよ」の意味に、世代ギャップがあったという話。 女の子(3歳くらい)は、たぶんいつもマ…
13
「音楽・動画・出会い」の月額ビジネスが強い。1枚でざっくりわかる、世界のアプリ収益ランキング(2015.12 iOS)
SenserTowerさんが公開されていた「世界アプリ収益ランキング」を1枚にまとめました。 ※1ドル100円で計算。ここでいう収益とは「アプリストア課金(iOSのみ)」のことで…
8
1枚でざっくりわかる「アプリ開発者の実態2016」55%は月10万円も稼げてない、平均だと月60万円。
InMobiさん調査の「世界のアプリ開発者データ2016」を1枚にまとめました。累計アプリダウンロード数が「1万DL以下」の開発者も33%いると。 日本だけじゃなく、世界の1,00…
8
1枚でざっくりわかる、世界のゲーム収益ランキング2015(スマホゲーTOP10 vs PC&コンソールゲーTOP3)
「世界ゲーム収益ランキング(2015年累計)」を1枚にまとめました。スマホゲームの盛り上がりと、PCゲームトップ層の強さなどがわかります。 「Super Data」という欧米のリ…
10