アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

    マガジン

    • 月刊アプリマーケティング

      プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。

    • #マーケティング 記事まとめ

      • 1,169本

      #マーケティングのタグがついた記事を中心に、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。

    リンク

    記事一覧

    どのジャンルが儲かる?1枚でざっくりわかる、ゲームアプリの1DAUあたりの収益性。

    SOOMLAさん(モバイルゲームの分析企業)が公開していた、ゲームの、収益性や課金についてのレポートで、気になったところをまとめました。 ジャンル別の1DAUあたりの課金…

    【マンガ】スマホが普及して「写真とるよー」の意味が変わったのかもしれない。

    先日「そば屋」で見かけた光景を、備忘録的にマンガにしてみました。「写真をとるよ」の意味に、世代ギャップがあったという話。 女の子(3歳くらい)は、たぶんいつもマ…

    「音楽・動画・出会い」の月額ビジネスが強い。1枚でざっくりわかる、世界のアプリ収益ランキング(2015.12 iOS)

    SenserTowerさんが公開されていた「世界アプリ収益ランキング」を1枚にまとめました。 ※1ドル100円で計算。ここでいう収益とは「アプリストア課金(iOSのみ)」のことで…

    1枚でざっくりわかる「アプリ開発者の実態2016」55%は月10万円も稼げてない、平均だと月60万円。

    InMobiさん調査の「世界のアプリ開発者データ2016」を1枚にまとめました。累計アプリダウンロード数が「1万DL以下」の開発者も33%いると。 日本だけじゃなく、世界の1,00…

    1枚でざっくりわかる、世界のゲーム収益ランキング2015(スマホゲーTOP10 vs PC&コンソールゲーTOP3)

    「世界ゲーム収益ランキング(2015年累計)」を1枚にまとめました。スマホゲームの盛り上がりと、PCゲームトップ層の強さなどがわかります。 「Super Data」という欧米のリ…

    どのジャンルが儲かる?1枚でざっくりわかる、ゲームアプリの1DAUあたりの収益性。

    どのジャンルが儲かる?1枚でざっくりわかる、ゲームアプリの1DAUあたりの収益性。

    SOOMLAさん(モバイルゲームの分析企業)が公開していた、ゲームの、収益性や課金についてのレポートで、気になったところをまとめました。

    ジャンル別の1DAUあたりの課金売上(広告ではない)と、どんなタイプの課金が売れているか?を図にしてみました。

    アプリによって大きく変わるでしょうが、ざっくりの参考値にどうぞ。

    図の右側の「定規みたいなグラフ」は、簡易化するために「一番比率の多い課金」だけ

    もっとみる
    【マンガ】スマホが普及して「写真とるよー」の意味が変わったのかもしれない。

    【マンガ】スマホが普及して「写真とるよー」の意味が変わったのかもしれない。

    先日「そば屋」で見かけた光景を、備忘録的にマンガにしてみました。「写真をとるよ」の意味に、世代ギャップがあったという話。

    女の子(3歳くらい)は、たぶんいつもママがインスタとかに、料理写真をアップしているのを、手伝っていたのだと思います。

    ところが、おじいちゃんおばあちゃんは「写真をとる」=「みんなで記念撮影をとろう!(しかも孫が撮ってくれる)」だと思って、ウキウキしていたと。

    いまは「写真

    もっとみる
    「音楽・動画・出会い」の月額ビジネスが強い。1枚でざっくりわかる、世界のアプリ収益ランキング(2015.12 iOS)

    「音楽・動画・出会い」の月額ビジネスが強い。1枚でざっくりわかる、世界のアプリ収益ランキング(2015.12 iOS)

    SenserTowerさんが公開されていた「世界アプリ収益ランキング」を1枚にまとめました。

    ※1ドル100円で計算。ここでいう収益とは「アプリストア課金(iOSのみ)」のことです(WEB版の売上や、広告収益などは含まれない)

    アプリトップ10(ノンゲーム)
    1位 Spotify 月24.3億円(音楽)
    2位 Pandora 月8.5億円(動画)
    3位 HBO NOW 月7.3億円(動画)
    4

    もっとみる
    1枚でざっくりわかる「アプリ開発者の実態2016」55%は月10万円も稼げてない、平均だと月60万円。

    1枚でざっくりわかる「アプリ開発者の実態2016」55%は月10万円も稼げてない、平均だと月60万円。

    InMobiさん調査の「世界のアプリ開発者データ2016」を1枚にまとめました。累計アプリダウンロード数が「1万DL以下」の開発者も33%いると。

    日本だけじゃなく、世界の1,000デベロッパーに、調査した結果です。なお、わかりやすくするために、1ドル=100円で計算しています。

    収益のところは「月6,000ドルを下回る」と原文には書いてあるので、厳密には「月60万円に届かず(ちょっと下)」と

    もっとみる
    1枚でざっくりわかる、世界のゲーム収益ランキング2015(スマホゲーTOP10 vs PC&コンソールゲーTOP3)

    1枚でざっくりわかる、世界のゲーム収益ランキング2015(スマホゲーTOP10 vs PC&コンソールゲーTOP3)

    「世界ゲーム収益ランキング(2015年累計)」を1枚にまとめました。スマホゲームの盛り上がりと、PCゲームトップ層の強さなどがわかります。

    「Super Data」という欧米のリサーチ会社のデータで、とくに日本のゲームのデータ精度が不明というところはあるので、あくまで全体の距離感・規模感のご参考までに。

    参考:Worldwide digital games market: 2015 total

    もっとみる