アプリマーケティング研究所
プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。取材相談はツイッターDM(@appmarkel…
もっとみる
記事一覧
ARRは7億円を突破。電話代行サービスの「fondesk」指名検索を伸ばした3つの施策。過去に数千万円の損失を出してわかった「事業の収益性」を高めるコツ。
電話代行サービスの「fondesk」さんを取材しました。
fondesk(フォンデスク)について教えてください。脇村:
fondeskは、オフィスにかかってくる電話の一次対応を代行して、受けた電話の内容をチャットやメールで報告するサービスです。
2019年にサービス開始して、現在は4,000近くのお客様につかっていただいています。ARRとしては約7億円で、四半期の売上は1.7億円くらいです。
社長室からの電話プレゼンからはじまった「車のサブスク」が申込者数15万人を突破。「定額カルモくん」の成長の裏側。中古車のサブスクが成長を早めたワケ。
車のサブスク「定額カルモくん」について取材しました。
「定額カルモくん」について教えてください。高橋:
車に定額で乗れる「自動車のサブスク」です。2018年1月のリリースから、申込者数としては累計15万人を突破しています。
特徴としては、契約期間は平均9年と長期の契約が多くて、都市郊外に住むユーザーさん(千葉、神奈川、埼玉、愛知など)が多い傾向です。
想定よりも年齢層は幅広く、20代から70
1年半で100倍にTikTokフォロワー増加。Duolingoに聞く「TikTok運用術」コメント返信を15分間すると初速が伸びるワケ。
Duolingoさんの「TikTok活用術」について取材しました。前編の日本展開の裏側やABテストのお話はこちらから。
DuolingoさんのTikTokについて教えてください。Zaria:
語学アプリ「Duolingo」のTikTokアカウントは、現在600万フォロワーを突破していて、視聴回数は1.8億回に到達しています。(2023年2月時点)
採用活動につかっていた、デュオというキャラクタ