アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

    マガジン

    • 月刊アプリマーケティング

      プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。

    • #マーケティング 記事まとめ

      • 1,169本

      #マーケティングのタグがついた記事を中心に、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。

    リンク

    記事一覧

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    ウィッグ通販の「ビフォーアフター写真」で収益17%アップしたが、PCとモバイルでは結果が逆転など、世界のアプリビジネス記事ま…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    動画リワードに「成長要素」をつけたゲーム、金融商品のような「月額パス型」の課金アイテムなど、気になったアプリや施策まとめ…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    女性は「購入コストが低い」 男性は「月額課金コストが低い」 アプリのエンゲージメント別の広告コスト図解まとめ。

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    航空券を「スキャン」して起動、搭乗口までGPSでナビゲートしつつ、スマホも充電できる。中国ハイテクカートがすごい理由。

    中国現地に住んでいる「Nさん」に中国アプリについて寄稿いただきました。 目次ハイライト: 中国の空港にある「ハイテクカート」 ・搭乗券をスキャンすると「ロック解除…

    野生のマーケター女子。特定層が「読みたそうな本」を100円で仕入れて、メルカリでまとめて売る。20代女性が語った「実はフリマ…

    スマホユーザーにインタビューしました。メルカリを使いこなしている20代の新社会人の話。 目次 1、元カレにもらったものは「即メルカリ」焚き火よりはマシ 2、古本屋で…

    スマホの「動画コンテンツ」はコミュニケーションに溶けやすい。友達との会話で「動画アプリ」をつかうワケと、C CHANNELの「ヘ…

    スマホユーザーにインタビューしました。C CHANNELで人気の「ヘアアレンジ動画」なにが刺さっているのか? 目次: ・スマホの「動画コンテンツ」はコミュニケーションに溶…

    航空券を「スキャン」して起動、搭乗口までGPSでナビゲートしつつ、スマホも充電できる。中国ハイテクカートがすごい理由。

    航空券を「スキャン」して起動、搭乗口までGPSでナビゲートしつつ、スマホも充電できる。中国ハイテクカートがすごい理由。

    中国現地に住んでいる「Nさん」に中国アプリについて寄稿いただきました。

    目次ハイライト:

    中国の空港にある「ハイテクカート」
    ・搭乗券をスキャンすると「ロック解除」される
    ・GPSマップで「空港内をナビゲート」してくれる
    ・USBケーブルをつないで「スマホの充電」が出来る

    レジ渋滞を滅ぼす「中国ケンタッキー」アプリ・アプリからの「事前注文と決済」で行列を解消する・店員さんが「スマホで注文しま

    もっとみる
    野生のマーケター女子。特定層が「読みたそうな本」を100円で仕入れて、メルカリでまとめて売る。20代女性が語った「実はフリマで売却してるモノ」 (元カレがくれたもの、女子の3大プレゼント)

    野生のマーケター女子。特定層が「読みたそうな本」を100円で仕入れて、メルカリでまとめて売る。20代女性が語った「実はフリマで売却してるモノ」 (元カレがくれたもの、女子の3大プレゼント)

    スマホユーザーにインタビューしました。メルカリを使いこなしている20代の新社会人の話。

    目次
    1、元カレにもらったものは「即メルカリ」焚き火よりはマシ
    2、古本屋で「100円の本」を仕入れ、メルカリでまとめ売りする
    3、雑貨屋さんで「メルカリ検索」して、売れそうかどうか調べる
    4、他アプリに移行したいけど「メルカリから出られなかった」話
    5、インスタで「プレゼント交換」が流行りつつある理由

    もっとみる
    スマホの「動画コンテンツ」はコミュニケーションに溶けやすい。友達との会話で「動画アプリ」をつかうワケと、C CHANNELの「ヘアアレンジ動画」が革命的な3つの理由

    スマホの「動画コンテンツ」はコミュニケーションに溶けやすい。友達との会話で「動画アプリ」をつかうワケと、C CHANNELの「ヘアアレンジ動画」が革命的な3つの理由

    スマホユーザーにインタビューしました。C CHANNELで人気の「ヘアアレンジ動画」なにが刺さっているのか?

    目次:
    ・スマホの「動画コンテンツ」はコミュニケーションに溶けやすい
    ・C CHANNELの「ヘアアレンジ動画」が革命的な3つの理由
    ・インスタの影響で「ヘアアレンジ欲」が高まっている話
    ・C CHANNELの縦動画は「電車の中」だとストレスになりやすい理由
    ・企業の提供/PR投稿「欲し

    もっとみる