アプリマーケティング研究所

プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。2013年から約10年運営しています。…

アプリマーケティング研究所

プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。2013年から約10年運営しています。取材相談はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ!info@appmarketinglabo.net

マガジン

  • 月刊アプリマーケティング

    プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。

リンク

記事一覧

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

「アプリ内メッセージを送ると、継続率が2〜3倍も高くなる」など世界のアプリビジネス記事まとめ(7月)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「周りの友だちは8割やってる」アメリカのポケモントレーナーが語る「ポケモンGO」の魅力。歩かない国アメリカを、ついにポケモ…

2人のアメリカ人「ポケモントレーナー」に話を聞きました。アメリカで「ポケモンGO」はどれくらい流行っているの? 1人目:アンドリューさん(22歳 大学生) 「ポケモ…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

アプリ内課金のカベを「スクショ術」で突破する、若いユーザーが出てきている話。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグー…

スマホユーザーインタビュー、今回は東京都のリサさん(大学生 22歳)つかっているスマホはiPhone6+。スマホユーザーのグーグル離れ...? よくつかっているアプリをおし…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

トップ100アプリの7割がやってない。たった5分の作業で、アプリのダウンロード率が15%アップした「リッチ化」施策例。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スナップチャットの流行は「スネ夫女子」からはじまる。女子大生200人に聞いてわかったスナチャの広がり方(74%がSNS上で友人/…

首都圏の女子大生200人に「スナップチャット」についてのアンケートを実施しました。(※全体を正確に調査したものではありません) 「スナップチャット」とは何なのか。…

「周りの友だちは8割やってる」アメリカのポケモントレーナーが語る「ポケモンGO」の魅力。歩かない国アメリカを、ついにポケモンが歩かせた。

「周りの友だちは8割やってる」アメリカのポケモントレーナーが語る「ポケモンGO」の魅力。歩かない国アメリカを、ついにポケモンが歩かせた。

2人のアメリカ人「ポケモントレーナー」に話を聞きました。アメリカで「ポケモンGO」はどれくらい流行っているの?

1人目:アンドリューさん(22歳 大学生)

「ポケモンGO」は楽しいですか?たのしいですよ! 「ポケモンGO」をやっていると、青春を思い出しますね。子どものころの、楽しかった気持ちが、よみがえってくるというか。

もう僕らの世代のアメリカ人は、みんな「ポケモン」が大好きなんです。ちっ

もっとみる
グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。

グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。

スマホユーザーインタビュー、今回は東京都のリサさん(大学生 22歳)つかっているスマホはiPhone6+。スマホユーザーのグーグル離れ...?

よくつかっているアプリをおしえてください。インスタとFacebookです、もう気づくと開いてしまってます。この2つのアプリを、毎日3時間くらい見ていると思いますね。

とくに、毎日の電車の移動が長いので、そのときにずっと見てる感じです。

「インスタ」は

もっとみる
スナップチャットの流行は「スネ夫女子」からはじまる。女子大生200人に聞いてわかったスナチャの広がり方(74%がSNS上で友人/知人から)

スナップチャットの流行は「スネ夫女子」からはじまる。女子大生200人に聞いてわかったスナチャの広がり方(74%がSNS上で友人/知人から)

首都圏の女子大生200人に「スナップチャット」についてのアンケートを実施しました。(※全体を正確に調査したものではありません)

「スナップチャット」とは何なのか。スナップチャットは「見ると消えてしまう」メッセージアプリです。使い方としては、仲良しのメンバーで、写真や動画を送り合ったりします。

アメリカの大学生に聞くと「アプリ入れているのは当たり前」というレベルですが、日本でも若者を中心に、だん

もっとみる