アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

    マガジン

    • 月刊アプリマーケティング

      プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。

    • #マーケティング 記事まとめ

      • 1,169本

      #マーケティングのタグがついた記事を中心に、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。

    リンク

    記事一覧

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    2億ダウンロードの「バイラル写真アプリ」の成長戦略、トライアルの訴求を入れたらサブスク登録が2倍になった「アプリのABテスト…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    TikTokで3,000万再生「チャットできない」コミュアプリが急成長、トップ1,000が年間平均660万円を稼ぐnoteエコノミー、などアプ…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    少数が月5,000円を投げて売上54億円に。ライブ配信アプリ「ツイキャス」のユーザー急増の裏側や「課金」を促進する仕組み…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    1億人を分析してわかった「サブスクLTV」の高い価格プラン(Android)、プッシュ通知の開封率が最大40%アップする工夫、など世界…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    約1年でMAUが1,000万人に。プロフィールサイト「リットリンク」が語るサービス成長の裏側。「LINE中心」の設計がクチコミを生ん…

    プロフィールサイト作成サービス「lit.link」を取材しました。 「lit.link(リットリンク)」について教えてください。小原: 無料でつくれるプロフィールサイトです。SNS…

    コンテンツから「コミュニティ」に転換して売上19億円に成長。ファンコミュニティアプリ「Fanicon」が語る、収益性が2倍になった…

    会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」を取材しました。 Fanicon(ファニコン)について教えてください。星川: 会員制のファンコミュニティです。月額課…

    約1年でMAUが1,000万人に。プロフィールサイト「リットリンク」が語るサービス成長の裏側。「LINE中心」の設計がクチコミを生んだ理由と「かわいい」の差別化戦略

    約1年でMAUが1,000万人に。プロフィールサイト「リットリンク」が語るサービス成長の裏側。「LINE中心」の設計がクチコミを生んだ理由と「かわいい」の差別化戦略

    プロフィールサイト作成サービス「lit.link」を取材しました。

    「lit.link(リットリンク)」について教えてください。小原:
    無料でつくれるプロフィールサイトです。SNSリンクやブログやページを、写真や動画をつかってまとめることができます。

    2021年1月に正式リリースして、サイトを作成したユーザーは80万人、月間のアクセス数は5,000万PV、MAUは1,000万人を突破しています

    もっとみる
    コンテンツから「コミュニティ」に転換して売上19億円に成長。ファンコミュニティアプリ「Fanicon」が語る、収益性が2倍になった施策と、強いコミュニティつくるコツ

    コンテンツから「コミュニティ」に転換して売上19億円に成長。ファンコミュニティアプリ「Fanicon」が語る、収益性が2倍になった施策と、強いコミュニティつくるコツ

    会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」を取材しました。

    Fanicon(ファニコン)について教えてください。星川:
    会員制のファンコミュニティです。月額課金ユーザーである「ファン数」は約16万人。年間売上(2021年1〜12月)は約19億円となっています。

    コミュニティの開設者である「アイコン数」は2,200、月間ARPU(1ユーザーあたりの売上)は1,200円を超えていま

    もっとみる