アプリマーケティング研究所
プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。取材相談はツイッターDM(@appmarkel…
もっとみる
記事一覧
スマホでのリモート操作や「自作のバイブリズム」が投稿できる、中国のソーシャルバイブアプリ「Monster Pub」の斬新な機能
今回は中国のユニークなアプリを2つ紹介させていただきます。
目次:
ソーシャルバイブアプリ「Monster Pub」
・アプリからリモート操作できる「ワンタイムURL」
・ユーザーが投稿した「バイブリズム」を再生できる
・バイブリズムには「いいねや再生数」も表示される
ドライバーごと車をレンタルできるアプリ「货拉拉」
・アプリで車を「ドライバーごと」借りられる
・中国人が気軽に引っ越しをする
お店では服を探さない。試着したら「フリマアプリ検索」して定価以下で買う。女子大生が語るスマホ起点の「時短ショッピング」
2名のユーザーにインタビューしました。お店で試着してからフリマアプリで服を買っている話など。
目次:
・インスタで服を発見、お店で試着してから、フリマアプリで買う
・ZOZOTOWNの「こだわり検索」で洋服を特定している
・インスタで服を「ハッシュタグ」では探さなくなっている
・ピンタレストに「インスタのスクショ」を保存している理由
・ビジュアル検索エンジンとしての「ピンタレスト活用法」
1、
月に約100万円稼ぐ「パパ活女子」の世界。キャバ嬢から「パパ活女子」にクラスチェンジした女性が語る「パパ活アプリのシステム」
アプリをつかって「パパ活」を行なっている、2名のパパ活女子にお話を伺いました。月に約100万円を稼いでいる人も...?
目次:
・パパ活アプリで「パパ」をみつけて月に100万円を稼ぐ
・定期的に会う3人の太パパは「大学教授、税理士、経営者」
・圧倒的に多いのは「40代後半〜50代のパパ」
・アプリストアでのパパ活アプリの「売上ランキング推移」
・パパからのプレゼントはメルカリで「ほぼ新品」で売却