アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

アプリマーケティング研究所

アプリとスマホのマーケティング情報メディアです。プロダクト運営の成功事例を発信しています。取材相談やお仕事のご依頼はツイッターDM(@appmarkelabo)かメールにてどうぞ。

    マガジン

    • 月刊アプリマーケティング

      プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。

    • #マーケティング 記事まとめ

      • 1,169本

      #マーケティングのタグがついた記事を中心に、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。

    リンク

    記事一覧

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    1%の超課金者が「ゲーム収益」の58%を生み出しているなど、世界のアプリビジネス記事まとめ(6月)

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    「女子力がアップした気になるから」岡山の女子大生が「MERY」アプリを入れている理由と、スマホ時代になり「写真アプリ」の流行…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    アプリのレビューも検索に影響する。アップル公式を見て感じたAppStore「検索ランキング」を上げるためにやるべきこと。

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    C CHANNELの「早送りレシピ動画」が流行っても、クックパッドがなくならない理由を主婦が語る。Facebookのレシピ動画は「時短・…

    スマホユーザーインタビュー、今回はアメリカ在住のヤザキさん(25歳 主婦)つかっているスマホはiPhone6。 よくつかっているアプリをおしえてください。Facebookとインス…

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    約1万リツイートされた、2つの「アプリ紹介動画」から考える、拡散されやすいツイッター動画をつくる3つのコツ。

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    「ゲームに誘ってもらえなくなるのが怖い」ログレスに月100万円を課金した「ヘソクリ主婦」が語る、ソシャゲのトップランカーが…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    C CHANNELの「早送りレシピ動画」が流行っても、クックパッドがなくならない理由を主婦が語る。Facebookのレシピ動画は「時短・受け身・邪道」がカギ。

    C CHANNELの「早送りレシピ動画」が流行っても、クックパッドがなくならない理由を主婦が語る。Facebookのレシピ動画は「時短・受け身・邪道」がカギ。

    スマホユーザーインタビュー、今回はアメリカ在住のヤザキさん(25歳 主婦)つかっているスマホはiPhone6。

    よくつかっているアプリをおしえてください。Facebookとインスタです。最近とくに、Facebookで毎日みているのは、「C CHANNEL」と「DELISH KITCHEN」の、早送りレシピ動画ですかね。

    これ、ひねったレシピが多くておもしろいんですよ。フライパンひとつで出来る「

    もっとみる