見出し画像

C CHANNELの「早送りレシピ動画」が流行っても、クックパッドがなくならない理由を主婦が語る。Facebookのレシピ動画は「時短・受け身・邪道」がカギ。

スマホユーザーインタビュー、今回はアメリカ在住のヤザキさん(25歳 主婦)つかっているスマホはiPhone6。

画像1

よくつかっているアプリをおしえてください。

Facebookとインスタです。最近とくに、Facebookで毎日みているのは、「C CHANNEL」と「DELISH KITCHEN」の、早送りレシピ動画ですかね。

これ、ひねったレシピが多くておもしろいんですよ。フライパンひとつで出来る「ギョウザもどき」とか、簡単な材料でつくれる「時短ラザニア」とか。

画像2

※とくに毎日みてるのが「C CHANNEL」(Facebookページ)とのこと。

実際「レシピ動画を見ただけ」でつくれるものですか?

ぜんぜん、いけちゃいます。むしろ、動画だけでつくれて楽なんですよね。見ただけで「何切りにする」「こうコネる」とかが、ざっくりわかるので。

たとえば「くし型切り」みたいな、切り方の名前を、いちいち覚えていないじゃないですか。だから初心者の人ほど、便利に感じると思いますよ。

そういうレシピ動画って「見た目がかわいい」というのも大事なんですか?

いや、それよりも「時短」ですね。洗い物が少なくて、簡単な材料でササッとできる。そういう、いい意味で「邪道っぽいところ」が良いんだと思います。

わたしの場合も、まず「レシピ動画」を見て、自分の冷蔵庫に材料があったら、それをつくります。「あ、これダンナのお昼にしよう」みたいな。

画像3

なるほど。

あと最近は、こういうレシピを本にしたもの(写真でまとめたもの)も、amazonとかで売っているみたいですね。

Facebookに流れてくる動画だと、見逃してしまったりもするので、本にまとまっているのは、すごいありがたいです。今度買ってみようかな。

画像4

「早送りレシピ動画」を、Facebookで「シェア」することもありますか?

しますします。動画をみて「みんなこれ好きだろうな」と思ったらシェアします。親戚の子も「わたしもこれつくる!」ってよくコメントくれますね。

あと、気に入った動画があったら、ダンナに勝手にメッセージで送りつけて、保存しておきます。ブックマークみたいな感じです。笑

こういう「レシピ動画」が増えてくると、普通のレシピサイトって、つかわなくなりますか。

いや、そういうわけではないと思います。わたしクックパッドも、有料会員になっているくらいで、レシピサイトもよく見るんですけど。

クックパッドって、プロもレシピを載せていたりして、感覚としては「間違いがない」「ハズレがない」っていう気持ちなんですよ。

だから「ハンバーグ」をつくりたかったら、そういう「間違いがないレシピ」の中から、好きなものを選んでつくるんですね。

なるほど。

それに比べて、早送りのレシピ動画は、流れてきた動画をみて、「これいいじゃん!」と思って、材料があるならつくる。かなり受け身というか。

紹介されているレシピも、「普通のつくり方じゃないレシピ」ばっかりで、そこがおもしろいんです。

画像5

「C CHANNEL」ってアプリもありますよね。毎日見るほど気に入っていても、アプリ落とさないんですか?

ここから先は

683字 / 1画像
アプリやプロダクトの成功事例が学べるマガジンです。プロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。成長プロダクトのインタビュー、効果のあったマーケティング施策、事例やデータなどが中心(月に7記事ほど)多くの過去記事も5年ほど遡って読めます。クレカ決済だと初月無料なのでお試しでもぜひ。

月刊アプリマーケティング

¥2,000 / 月 初月無料

プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。