アプリマーケティング研究所
プロダクトの成功事例を発信しているメディアです。取材相談はツイッターDM(@appmarkel…
もっとみる
記事一覧
世界1位は「モンスト」1,300億円、「ポケモンGO」は788億円。世界のスマホゲーム収益ランキング2016(1〜11月)
調査会社「SuperData」さんが出していた、「スマホゲーム市場2016」のレポートを、画像1枚で簡単にメモしておきます。参考までにどうぞ。
■世界スマホゲーム収益ランキング(2016年1〜11月までの「ほぼ2016」)
1位:モンスト 1,300億円
2位:クラクラ 1,200億円
3位:クラロワ 1,100億円
4位:ゲーム・オブ・ウォー 910億円
5位:モバスト 900億円
?位:ポ
15万記事を分析してわかった、クリック率を20%高める「記事タイトル」3つの法則とは?
Outbrainという会社の「WEBコンテンツの見出し(タイトル)」について、15万記事を調査したデータが、おもしろかったので簡単にメモ。
1)8ワードのタイトルがクリック率が最高に。
記事タイトルの長さとしては、8ワード(英語で)のものが一番クリック率が高かった。平均よりも21%高かった。
2)サムネイル画像を入れるとクリック率+27%
ほとんどのメディアはやっている気がするが、サムネイ
最強なのは「数字」を入れること。響く記事タイトルのつくり方。
WEBメディアのタイトルについて、おもしろいブログ記事を、「MOZ」で見つけたので簡単にメモ。
タイトルを5タイプに分類して、回答者に「どのタイプのタイトル(見出し)が響きましたか?」と聞いてみた。
すると、以下のような結果になった。つまり、最強なのは「数値推し」のタイトルだったという。
1位:数値推し 36%(紅茶を美味しくいれる30のコツ)
2位:呼びかける 21%(これはイイ、紅茶を美