メッセージアプリの各国の使用状況をまとめた図があったのでメモ。 EY総合研究所さんより引用。Viberってキプロスの企業だったんだ・・・。 どこの国もトップシェアのアプ…
サイバーエージェントの子会社、CAテックキッズの子ども向けのプログラミング教室が人気をあつめているとのこと。(日経MJ4/30) ・2013年6月にスタートし会員数260人 ・…
日経MJ4/30に出前館の記事がのっていたのでメモ。 出前館というのは出前(デリバリー)のポータルサイト、会員登録すると住所とか電話番号を毎回いれなくても注文できる。 …
日経MJ4/28にのっていた野村証券の日戸さんのコラムが、 とてもおもしろかったのでメモ。 ・日本人はいま情報が多すぎて困っている、判断に困る。 ・8割の消費者が「自分…
ダイヤモンド社の副編集長の飯沼一洋さんの手がけた本が、 ビジネス書の年間ベスト10に4つの本がランクインしているらしい。 (日経MJ4/28 "竹内謙礼の顧客をキャッチ"よ…
ニュースアプリの主要プレイヤー「グノシー」の記事が日経MJにのっていたので、気になったところをメモ。いま250万人くらいユーザーいるのね。 ・今年3月にテレビCM開始、…