コマA_seisyo__57_

インスタの「おしゃれ写真」で旅行欲高め、個人ブログの「汚い写真」で精査する。20代女子に聞く写真時代の「タイ旅行の決め方」とGoogleマップでホテル周辺を下見する話

インスタやGoogleマップを使いこなして海外旅行に行った、A.Kさん(24歳 女性 東京)にお話を聞きました。

目次:
・インスタの「1枚のおすすめ写真」からタイ旅行にいくことに
・ホテル比較サイトは「検索結果の写真の大きさ」を重視する
・Googleマップで「ホテルの周辺」を下見してから決める
・タイの人気タピオカ店は「過程とインパクト」で動画映え
・タイの住宅街にある「インスタ客向け」の高単価カフェビジネス

※このシリーズは定性調査を通じて、ユーザー行動や隠れたニーズを学ぶことを主目的としています。全体を正確に調査したものではありません。

◎1、たった1枚のインスタ写真から「海外旅行へ」

最近「スマホで調べてやったこと」ってありますか?

このまえ、暇つぶしにインスタを見ていたのですが、気づいたら海外旅行にいくことになってました。

もともとは、インスタで虫眼鏡マークの「おすすめ」を眺めていたら、オシャレなプールの写真が出てきて。それがめっちゃ綺麗だったんですよ。

それをみて「ここに行きたい!ここで撮りたい!」となって。それで「ここどこなんだろう?」と調べたら、タイのホテルのプールだったんですね。

それで、GWはどこにも行かないつもりだったけど、その1枚の写真のせいで旅行欲がわいてきて、タイに旅行にいくことになりました。笑

画像1

※インスタの「おすすめ」にこんな感じの写真が出てきて、2人でタイ旅行に行くことに。場所はバンコクの「Avani Riverside」というホテル。

国から決めるんじゃなくて、写真をみて「ここに行きたい!」からはじまったんですね。

そうです。たしかに、大人数で旅行にいくなら「じゃあ北海道にしようか」と地名から決めることも多いけど、最近はそうじゃないことも多くて。

たとえば、友達と2人とかで行くなら「ここに行きたい・これしたい・これ食べたい」から始まることが増えてる。

その「1枚の写真」からエネルギーをもらって、じゃあここってどこなんだろう、どうしたら行けるんだろう、と調べはじめるという感覚です。

いまって、インスタやストーリーも習慣化して、写真を撮ることがマストになっていて、旅行の楽しみのひとつにもなってるじゃないですか。

いい写真が撮れた、この角度めっちゃ映える、とかやるのも楽しいので、それもあって「写真から決めること」が増えてるのかなって。

「泊まるホテル」を決めた後には何を調べましたか?

せっかくなので5泊することにして、旅費を抑えるためにもうひとつホテルを探すことにしました。ネット検索してExpediaで見つけましたね。

まず、金額と星4以上の条件で検索して、プールとジムありのところで、築年数が新しいホテルを調べて、候補を5つくらいに絞りました。

プールとジムは「それを使いたい」ってよりは、リゾートっぽくて観光客がくるような、いい感じのホテルに絞りたかったからです。

築年数を気にするのは、ホテルの公式って「綺麗だったころの写真」をのせるからです。行ってみたらボロかったとか嫌じゃないですか。笑

あと、なんでExpediaを使うかというと、トリバゴやアゴダより検索結果の写真が大きくて、きれいな写真がダントツに多かったからです。

画像2

※WEB版を比較してみた画像。たしかに、Expediaの「検索結果に占める写真の比率」が高いように見えるのと、Expediaだけタッチすると「検索結果上で複数の写真」がスライドしてみられるようになっている。画面を遷移せずに「写真をたくさん見て検討できる」というUIになっている。

そこからはどうするんですか?

候補を5つくらいに絞ったら、Googleマップにホテル名を入れてみて、周辺2キロくらい圏内に、なにがあるのかをチェックします。

とくに、コンビニやスーパー、ご飯を食べるところ、マッサージやスパがあるか、駅やバス停までの距離をみていく感じです。

コンビニは、日焼け止め忘れたとか、飲み物を買いたいとか、ちょっとした買い物をするのに、ホテルから300m以内にあると便利だからです。

画像3

※Googleマップで「ホテル名」で検索した後に、そこにカーソルを合わせたまま「検索」をかけると、周辺の情報をみることができる。

スーパーはなんのために必要なんですか?

スーパーは「お土産を買うため」ですね。海外ってばら撒き土産があまりないので、現地のスーパーでお菓子を買うと安上がりなんですよ。

友達には現地のお菓子を買って、自分用のコスメはインスタの「#タイコスメ」で調べておいて、店員さんにスクショを見せて買いました。

英語が通じない店員さんもいるし、インスタの写真って事前にスクショしておくと、めちゃめちゃ便利なんですよ。

画像4

Googleマップで「周りの環境」を調べてようやくホテルを決めると。

いえまだなんです。最後によくやるのは、サファリで「ホテル名 アメニティ ブログ」とかで検索して、個人ブログを見てみます。

そういうブログって、インスタと違って「汚い写真」をのせてくれる人が多いじゃないですか。ありのままの写真というか。笑

街のことを載せていたり、部屋の状態を書いてくれる人もいるので、最終審査をするときには、個人ブログはすごく役立ちます。

「ホテル名」だけで検索すると、予約サイトや公式ページみたいな、リアル感がない情報ばかり出るので、「アメニティ」とつけて検索してます。

画像5

画像6

◎2、タイで進化する「インスタ時代のカフェビジネス」

ここから先は

3,207字 / 8画像
アプリやプロダクトの成功事例が学べるマガジンです。プロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。成長プロダクトのインタビュー、効果のあったマーケティング施策、事例やデータなどが中心(月に7記事ほど)多くの過去記事も5年ほど遡って読めます。クレカ決済だと初月無料なのでお試しでもぜひ。

月刊アプリマーケティング

¥2,000 / 月 初月無料

プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。