コマA_seisyo__4_

NewsPicksは「ニュース検索アプリ」としてつかう。女子大生が就活で"安心を得るため"に検索したのは「志望企業の業績」

スマホユーザーにインタビュー。大学生が就活でつかっているアプリとは?

目次
1、NewsPicksは「企業ニュース検索アプリ」としてつかう
2、行きたい企業の「業績記事」のコメントをみる理由
3、朝のニュースの「ながら見」はスマホに時間を奪われた
4、NewsPicksを「面接の予習」としてつかう方法
5、就活の情報収集はスマホ。本の「エリートの理想論」は頭に入らない
6、Facebookがインスタに勝っていると感じる唯一の点
7、雑誌を読まなくなった代わりに見ている、3つのスマホコンテンツ

東京都のオダさん(21歳 就活を終えた大学4年生)

画像1

就活のときに「よく使っていたアプリ」って何かありますか?

NewsPicksですかね。経済のニュースを仕入れるのにつかってました。周りにも「就活のため」につかっている子は多かったですよ。

どういうところが便利なんですか。

NewsPicksって、企業名で検索すると「その企業のニュース」が新しい順に出てくるんですよね。それがめっちゃ便利だったんです。

たとえば、「リクルート」って検索すると、リクルートのニュース記事が、バーっと出てくるので。行きたい会社のことが簡単に調べられる。

これって、グーグルだとむずかしいと思うんです。グーグル検索で「リクルート」って調べると、あっちゃこっちゃ情報がでてきちゃうので。

なので、自分の行きたい企業のニュースを、一年間くらいさかのぼって調べようとすると、NewsPicksでの検索が一番便利でした。

画像2

※グーグルにも一応「ニュース検索(ニュースタブ)」はありますが、存在を知らなくてつかっていなかった様子。

じゃあ「企業ニュース検索アプリ」として使ってたと。

そうです、そうです。とくに、NewsPicksで「業績の記事」はかなりみました。学生からすると「行きたい会社の業績」って気になるじゃないですか。

なので、コメント欄のところで、経済学者とか経営者のひとが「いい感じ〜」みたいに言っていると、「大丈夫そうだな」とすこし安心したり。笑

やっぱり、学生には「経営の話」って、あまり正確に判断できないので、「この会社、大丈夫なのかな?」と思ったときは参考にしました。

画像3

ほかの「ニュースアプリ」とかだとダメなんですか。たとえば、ツイッターでコメントをみるとか。

ツイッターでニュースをみるのは、さすがに「就活でつかう」となると軽すぎる感じがしていて。なんか「両極端な意見」が多いじゃないですか。笑

たとえば痴漢問題だったら、「痴漢されるほうが100%悪い」とか「痴漢するほうが100%悪い」みたいな、振り切れた意見ばかりだったり。

しかも、言っている人の身元もわからないし、そういうのばかり読んでいると、自分の意見が偏ってしまうんじゃないか、と怖くなります。

そういう意味だと、NewsPicksって「誰が言っているか」がわかるし、コメントを鵜呑みにしないで済むというのは、いいことなのかなって。

そもそもニュースって、全部スマホでみてるんですか。

そうですね、わたしテレビとか全然みていないので。家族の誰かがつけてたらみますけど、自分から「つけよう」と思うことがないです。

最近は、なんとなく「朝のニュース」をみることもなくなったし、バラエティもみなくなりました。全部、スマホをみる時間に変わってしまった。

朝だったら、メイクしながらインスタとか動画をみています。

画像4

ほかに「NewsPicksのつかい方」って何かありますか。

ここから先は

1,360字 / 4画像
アプリやプロダクトの成功事例が学べるマガジンです。プロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。成長プロダクトのインタビュー、効果のあったマーケティング施策、事例やデータなどが中心(月に7記事ほど)多くの過去記事も5年ほど遡って読めます。クレカ決済だと初月無料なのでお試しでもぜひ。

月刊アプリマーケティング

¥2,000 / 月 初月無料

プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。