見出し画像

インスタ検索で「肉の分厚さ」までチェックする。お店の写真は盛ってるから。女子大生100人に聞いた「スマホ検索」の実態(88%がツイッター検索を、49%がインスタ検索をつかう)

首都圏の女子大生100人に「スマホ検索」についてのアンケートを実施しました。(※全体を正確に調査したものではありません)

■スマホで一番よくする検索は「グーグル検索」

まず、一番よくつかう「スマホ検索」を聞いてみたところ、以下の結果になりました。つかう頻度としては、検索エンジンが圧倒的に多いようです。

・グーグルでの検索 58%
・ヤフーでの検索 34%
・ツイッターでの検索 7%
・インスタでの検索 1%

画像1

グーグル検索は「調べモノ」につかう。

女子大生の声:
「脇の下のリンパが痛い」みたいな、病気だったり体調のことは、絶対にインスタだと見つかりません。そういうのはグーグルです。

「乗り換え案内」とか「テレビ欄」とか、そういう知りたい情報系も、検索エンジンで調べます。勉強の調べモノもそうです。

■49%が「インスタ検索」をしている。

次は「インスタグラム検索」について。100人のうち49人が「インスタ検索をしている」と回答しました。

・インスタで「検索」をする 49%
・インスタで「検索」をしない 30%
・インスタをつかっていない 21%

画像2

インスタ検索1「芸能人のハッシュタグ」

女子大生の声:
「好きな芸能人の名前」をインスタでハッシュタグ検索すると、共演者とかが投稿している、オフレコショットが見られるんですよ。

たとえば、ローラとトリンドルが一緒にいたとして、「トリンドルが撮ったローラの写真」って、検索しないと見つからないんですよね。

そういうのを、インスタでちまちま検索して、いつも癒されています。

インスタ検索2「行きたいお店をきびしくチェック」

女子大生の声:
行きたいお店は「インスタ検索」してから決めています。

たとえば、焼肉や熟成肉のお店にいくときは、インスタで検索して「肉の厚さ」まで、きびしくチェックします。もう執念ですね。笑

だって、お店の宣伝写真って、信用ならないじゃないですか。写真を盛っているからです。女の子が「自撮り」を盛るのと一緒で。

だから、素人が撮った写真で検証しないと。とくに高いお店にいって、ガッカリご飯が出てきたら、すごく嫌じゃないですか?

画像3

女子大生の声:
「食べログ」の星もチェックはします。でも、あそこに感想を投稿する人の気持ちって、いまいち理解できないんですよね。

本当のクチコミなのか疑問というか...。「誰かサクラが書いているの?」「何が目的で書いているの?」みたく思ってしまいます。

あと、偏ったマイナス意見が多くて。「店員の対応が悪かった」みたいに。偶然かもしれないし、やり場のないイライラぶつけてるだけじゃん。

インスタ検索3「イベントに行った人の感想」

女子大生の声:
気になるイベントがあれば、インスタで検索して「楽しそうか?」をチェックしてから行きます。「バブルラン」「ミニオンズラン」とか。

なんか、ホームページの写真って「すごい楽しい!」みたいな良いことしか書いてないし。その場の雰囲気を知るのに、インスタは便利なんです。

画像4

※インスタで「ミニオンズラン」「バブルラン」で出てきた写真。実際にいった人の、臨場感ある写真が見られると。(画像1画像2

インスタ検索4「旅行先のリアルな情報」

女子大生の声:
夏休みに伊東の「オレンジビーチ」に行くのですが、そこの水質をインスタで調べました。「波につかった足」を撮ってる人って多いので。

あとインスタだと、うるさい人がいそうか、ファミリー向けなのか、波の大きさ、どのくらい混んでいるか、なんとなく写真でわかります。

観光向けの「オレンジビーチ」の写真だと、加工されすぎていたり、「ほんとはどうなの?」というのが、よくわからないんですよね。

もちろん、インスタにも加工してる人はいます。でも、逆に写真を撮るのが、めっちゃ下手な主婦もいて。バランスが取れてるというか。笑

グーグルの「画像検索」だと、古い写真が出てきちゃったりしません? インスタは「つい昨日行った人の写真」が見られるのが良いんです。

画像5

※インスタで「オレンジビーチ」で調べると、このような写真が出てくる。混み具合や水のキレイさも、なんとなくわかると。(画像1画像2

インスタ検索5「ヘアカラーのカタログ代わり」

女子大生の声:
髪の色を染めるときに「どの色にしようかな」とヘアカラーを検索します。「チェリーピンク」とか。

ただ、可愛すぎる「モデル」の写真は、参考にならないんですよ。結局そういう子は、どんな髪の色でも似合っちゃうので。

だから、もっと「ブスな子」の写真を探し回ります。だって、ふつうに自分たちはモデルにくらべたら、もっとブスだからですよ。笑

そういう子がやっていても、可愛く見えるなら、それが一番可愛い髪色なんです。「あ、このレベルでいけるなら、うちでも似合う」みたいな。

とくに「肌の色が近い人」を探します。肌質によっても、似合う髪色って変わるんですよ。赤ら顔、色白、地黒、と色々あるじゃないですか。

画像6

■88%が「ツイッター検索」をしている。

次は「ツイッター検索」について。100人のうち88人が「ツイッター検索をしている」と回答しました。

・ツイッターで「検索」をする 88%
・ツイッターで「検索」をしない 11%
・ツイッターをつかっていない 1%

画像7

ツイッター検索1「電車の遅延」

女子大生の声:
授業に遅刻しそうなときは、「電車、遅れててくれないかなあ」と祈りながら、ツイッターで検索しています。「小田急 遅延」とか。

自分がテストなのに遅延したときは、検索で「もっと最悪な目にあっている人」を見つけて、気持ちを落ち着かせます。最低ですね。笑

画像8

ツイッター検索2「好きな先輩のプライベートを調べてニヤニヤ」

ここから先は

1,905字 / 3画像
アプリやプロダクトの成功事例が学べるマガジンです。プロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。成長プロダクトのインタビュー、効果のあったマーケティング施策、事例やデータなどが中心(月に7記事ほど)多くの過去記事も5年ほど遡って読めます。クレカ決済だと初月無料なのでお試しでもぜひ。

月刊アプリマーケティング

¥2,000 / 月 初月無料

プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。