見出し画像

アメリカのツイ廃女子「140文字制限をなくして欲しい」と願う。

アメリカの女子大生にインタビュー。今回はアンジュナさん、スマホはiPhone4sを使用。

この記事のハイライト
・無意識にツイッターを開いているくらいのツイッター廃人。
・ツイッターの「ふぁぼ」が「いいね」に変わってどう思うか。
・ツイッターの文字数制限をなくしてほしい理由。

どんなアプリをつかっていますか?

ツイッター、Facebook、スナップチャット、インスタ、Spotify、タンブラー、Facebookメッセンジャー、Netflix。

一番つかっているアプリは?

ツイッターです、やることがないと、ずっと見てます。移動中もツイッター、寝る前もツイッター、もう無意識にツイッター、ツイッター...。

うーん、時間でいうと、1日に3時間くらいかな。いや、ちょっと控えめに言いすぎました。7時間くらい見ている日もあります。笑

ツイッターの何がそんなに気に入っているの?

なんだろう、ニュースとかですかね。BBCとかCNNをフォローすれば、話題の勝手にニュースが入ってくるところ。

歩きながらスマホで見れますしね。家でテレビの前に座って、ニュースを見なくても良いので。

あと、スナップチャットも好きですよ。友だちに楽しいことがあったら報告したり。でも、ツイッターはそれとは違う良さがありますね。

ツイッターの「Favorite(ふぁぼ)」が、「Like(いいね)」にかわったのはどうですか?

キライです。なんだか「Facebookの真似」みたいに感じます。機能は変わっていないので、些細といえば些細ですけど、まだ違和感はありますね。

もしツイッターが「文字数の制限をなくす」と言ったら賛成?

え?それは賛成ですね!! お願いだから、はやくそうして欲しいです。

だって、ニュースについて意見を言いたいとき、ジョークを言いたいとき、140文字じゃおさまらないですから。

140文字におさめるなら、単語を省略しないと無理なんですよね。たとえば「to」を「2」にしたり、「you」を「u」にしたり。

そういう「省略文字」だと、どんな問題がありますか?

問題ありますよ! 文章のトーンが真剣じゃなくなって、「おちゃらけた感じ」になってしまうからです。ふざけているっぽいというか。

あと「省略文字」は、幼い感じがしますね。13〜14歳のときは「イケてる!」と思っていたのですが、最近はつかう気になれないです。

むかし、年上のいとこに「省略文字」をつかってメッセージしたら「こんなふざけた文字おくってこないで!」と、怒られたことさえありますよ。

※ほかには「LYF(LIFE)」や「TIME(TYM)」などもつかうよう。

通訳をしてくれた日本人の子いわく、この「省略文字」は日本で言う「ギャル文字」(例「よろしく」→「ょ з ι < 」)に近い感じとのこと。

(大人がつかっていると変だし、真面目な会話としてはあまり適切ではない、というニュアンスですね)